2017年1月10日、今年も今宮戎神社の十日戎えべっさんに行ってきました。
今日は10日で本えびす。平日ですがどれくらいの混雑でしょうかね。
そして、えべっさんなんですが、今宮戎神社行く前にちょっと寄り道して大国町の大国主神社で「種銭」を頂こうと思います。
種銭で金運アップ!大阪・大国町の敷津松之宮・大国主神社でゲットできるよ
という訳で、午前10時頃に大国町駅に到着。まずちょっと買いたいものがあったので大国主神社直ぐ近くのスーパー「ライフ」へ。
駐車場を見てみると、現時点では「空車」ですね。当然のことながら1月9日~11日は特定日料金になっていました。
スポンサードリンク
今年も敷津松之宮・大国主神社で種銭をゲット
敷津松之宮・大国主神社では1月9日~11日に「だいこくさん祭」が行われています。
地元では、「えびす・だいこく両社詣って本まいり」と言われていて、十日戎えべっさんに行く前にだいこくさんも参る人が多いようです。
敷津松之宮の拝殿です。右手にある授与所で種銭を授与してもらいます。初穂料は500円になります。
大国様の「神像」に直接お参りできる大国主神社の拝殿です。といいますか、ここに大国様が座っていらっしゃるので「拝殿」ではなく「本殿」と言った方がいいんですかね。
この神社では「大国主大神」と「大黒天」が神仏習合している様相を見せてくれます。
2017年えべっさん!10日本えびすは平日とあって空いていました
敷津松之宮と大国主神社に参拝し種銭を授与してもらった後は、徒歩約10分ほどのところにある今宮戎神社へ向かいます。
現在の時刻は10時40分頃。平日とあってかそんなに混んでいません。
昨年の古笹を古笹納所へ入れ、拝殿に並びます。
今宮戎神社に参拝。えべっさん、今年も商売繁盛たのんまっせ。
笹を授与してもらいます。
ちょうどこのタイミングだけだったかもしれませんが、授与される笹が全体的に小ぶりでした。
とは言っても、人によっては小さい笹の方がいい人もいるようで、そんな人たちにその笹をもらってもらい、例年と同じぐらいの大きさの笹をゲットします。
これから福娘の列に並んで笹に吉兆をつけてもらいますが、各列はせいぜい10人前後ぐらいで、これならそんなに時間はかからなさそうです。
吉兆をつけてくれる福娘です。みんな本当に可愛くて笑顔が素敵ですね。
さらに、福娘。
もひとつ最後に福娘。
境内の様子です。平日の午前中とあって、まだそんなに混んでいません。
と思いきや、本殿裏側にある銅鑼(どら)を叩くために列ができていました。
これは向かって右側にある銅鑼に並んでいる列だそうで、警備員に左側の銅鑼へ並ぶように促され待つこと数分で銅鑼の前に。
えべっさんは耳が遠いらしいので、銅鑼をドンドン叩いて商売繁盛を念押ししてお願いします。
そして、写真はありませんが、稲荷社と大国社を参って今宮戎神社の参拝は終了です。
この後、徒歩2~3分のところにある廣田神社へ向かいます。
今宮戎神社と廣田神社の関係は、こちら。
今宮戎神社~えべっさんは大混雑だけど普段は静かに佇む商売繁盛の神社
廣田神社へ参拝!そして宝恵駕行列がやってきた
廣田神社に到着。
廣田神社の境内です。何やら色んなものを売っていますね。
天照皇大神の荒魂とも言われている撞賢木厳之御魂天疎向津媛命(つきさかきいつのみたまあまさかるむかつひめのみこと)が祀らてている廣田神社にお参りし、本日のお参りは全て終了。
後は、宝恵駕行列が来るまでビールでも飲んで時間をつぶします。
廣田神社近くの屋台に入ります。現在時刻が11時30分過ぎ。
宝恵駕行列が廣田神社近くに来るのが11時50分の予定なのでちょうどいい時間です。
まずは、サザエのつぼ焼きにビールで喉をうるおします。
ビールが500円。サザエのつぼ焼きが2ケで1,500円になります。
ちなみに、このお店は全て値段が表示してある明朗会計のお店なんですね。
えべっさんの屋台には値段が表示されていないお店がちょくちょくあるんですが、そんなお店ではとてもサザエのつぼ焼きなんて怖くて頼めません。
ビール500円と豚バラ串焼き500円の合計1,000円です。
このお店は注文ごとにお金を清算です。
なので、ぼったくられることは無いので安心して飲めますね。
さらに、ビールをラガーからドライに変えて焼きそば600円とで合計1,100円です。
宝恵駕行列は予定より少し遅れているようです。
正午すぎ、宝恵駕行列が到着しました。
芸妓さんです。
上方落語協会会長の桂文枝さんです。
去年はまさかの全裸写真流出とか、不倫スキャンダルで色々と大変でしたね。
中田ボタンさんです。カウスさんもいてたのかな。ちょっと見かけませんでした。
何やらよく分からないキャラクターです。
戎橋筋商店街シンボルキャラクターの「えびたん」です。
という訳で、本日の予定は全て終了です。
昨年(2016年)の笹と吉兆です。
今年(2017年)の笹と吉兆です。
例年、吉兆は5つなんですが、今年初めて7つにしてみました。
最後に
2017年も無事、えべっさんにお参りすることができました。
あと10日ほどでアメリカの大統領にトランプ氏が就任します。
今後日本はどうなるのか。私には全く先は読めません。
けどまぁ、えべっさんにお願いもしましたし、今年も、ますます商売繁盛してくれることを願っています。